こんにちは!制作スタッフFです(^^)
「Youtubeの動画を出してみたい…」
「動画の加工って難しいソフトとか使うんでしょ?」
もしあなたがそんな風に思っているならなんてもったいない!Youtubeの動画作成は初心者でもできるんです。そんな初心者のあなたでもラクラク使えるソフトを紹介していきます。
Youtubeの動画作成には何が必要?
基本的にYoutubeにアップロードされている動画というのは編集がなされています。スマホで撮った動画やビデオカメラで撮影した動画をそのままアップロードしているのはあまりみたことがありませんね。
動画を見やすく加工して、いわゆる上位Youtuberのようなおしゃれで引き込まれるような編集をした動画を作りたいものです。
ではそんなおしゃれな動画を作るためにはどうしたらいいでしょうか。その悩みを解決するためには下記のようなものが必要になります。
YouTube動画のための撮影機材
Youtube動画をとるためには
・スマートフォン(カメラでも可)
・パソコン
・編集ソフト
これら3つを必要とします。ただ、今はスマートフォンがあるとパソコンいらずでYoutube動画を作ることが可能です。スマートフォン作成の動画は手軽で簡単に作れるのが長所です。
「じゃあパソコンはいらないんじゃないの?」
いえいえ、そんなことはありません。スマートフォンで作った動画は手軽な分、あまり細かく編集ができなかったりします。細かいところにこだわって編集をしたいとあなたが思っているのであれば、パソコンは必要になります。
動画を編集するソフト
Youtube動画を作る上で要となるのは編集ソフトとも言えます。編集ソフトには有料ソフトと無料ソフトがあります。
有料ソフトは金額を払う分、沢山のことができます。しかし操作方法が複雑であったりします。
対して無料ソフトは操作方法が単純で、機能が少なめであることが特徴としてあげられます。その他、広告が表示されるなど機能的に制約があるケースもあります。
しかしデメリットだけではありません。無料ソフトは無料である分いろいろな編集ソフトを試すことができます。
【コラム】YouTube動画のテロップはどうやって入れているの?
Youtubeのテロップは基本的に下記の編集ソフトを使用すれば簡単に入れることができます。
もっと簡単に入れるとしたらYoutubeの字幕機能を使うのが便利です。しかし、この機能は視聴者側で設定をしないと使用できません。なので編集ソフトでテロップを入れるのが使い良いといえます。
YouTube動画作成に使えるおすすめソフト3選

それではYoutube動画の作成に使える、初心者におすすめの編集ソフトを3つ紹介します。ここで紹介する編集ソフトは初心者のあなたからプロのYoutuberまで幅広く使えます。そして使い勝手にクセがなく、使う人を選ばないものを厳選しました。
iMovie
Iphoneユーザーの方は一度見たことがあるかもしれませんね。実はこれめちゃめちゃ優れものなんです。
動画編集の基本であるフェードインやフェードアウト、トリミング、音声貼り付けなどが感覚的にワンタップでできるのが大きな特徴といえます。さらに簡単なエフェクトも入れることができます。
Iphoneさえ使っていれば元々入っているアプリなので無料でできますし、編集ソフト入門として非常におすすめできます。
メリット
・iPhoneを持っていれば誰でも無料で使える
・操作が単純でわかりやすい
デメリット
・機能がやや少ない
PowerDirector
「iPhoneには無料ソフトがあるけどAndroid使ってたら無理じゃん!」
なんて思っているそんなあなた、ご安心ください。Androidアプリでも優秀なソフトがあります。
このソフトではパソコンと同等な性能を持っています。それでいてチュートリアル動画もついているので初心者でも安心して使えます。
iMovieでも紹介したような基本的な機能はもちろんありますし、さらに逆再生やスローモーション、エフェクトやフィルターを変えるといったような機能があります。
無料のうえスマホでできるという面が非常におすすめポイントです。
メリット
・パソコンで使う編集ソフト同様の性能を持っている
・チュートリアル動画がわかりやすい
デメリット
・Iphoneユーザーは使用できない
・機能が沢山あるので用語などで混乱しやすい
AviUtl
パソコンの無料ソフトで最も使い勝手がいいソフトです。機能面においても申し分なく、そして細かい編集も可能です。
上記2つの編集ソフトよりも高度なトリミングやエフェクトなどが使用可能です。例えばノイズ除去や色調補正など見てて気になるかもしれない細かい部分を編集することが可能です。完成度を高めたいのだとしたら、断然この編集ソフトがおすすめです
ただ、さっき紹介した2つより操作方法が少々難しいところがあります。ですがインターネットを調べてみると操作方法が丁寧に書いているサイトが沢山あるので操作方法に困ることはありません。
メリット
・凝った編集をするための機能が沢山ある
・操作方法を検索しやすい
デメリット
・スマホの編集ソフトに比べて操作方法が少々難しくなる
・パソコン環境が必要
まとめ
ここまで初心者のあなたにおすすめしたいYoutube動画編集ソフトを3種類紹介してきました。ざっくりとまとめるとこんな感じになります。
・Youtube動画を作るためにはスマホとパソコンと編集ソフトが必要
・スマートフォンを使用して手軽に編集をしたいならImovieやPowerDirector
・こだわって完成度をあげた動画を作りたいのならAviUtl
気軽にYoutube動画は編集してアップロードできます。勇気を出してチャレンジしてみてはいかがでしょうか。